ノマド向きのビジネスとは
ノマドライフはオフィスに縛られることなく好きな場所で仕事ができることが大きな魅力です。インターネットの普及とスマートフォンなど情報機器の発展および魅力的なアプリケーションソフトの登場により職種によっては誰もが簡単にノマドライフを実現できるようになりました。
ノマドライフを実現するために必要なことは安定した収入源を確保することです。何もしなくても自動的に安定して入ってくる収入があれば一番良いのですが、通常そのためには何か特別な資産や権利を持っていることが必要です。そのような収入を持っていない人はインターネットを使って仕事をすることでノマドライフを実現できます。では、どんなビジネスがノマド向きなのか少し考察してみましょう。
・不動産賃貸業
人や会社に不動産を貸し出すビジネスです。家賃収入という形で毎月賃借人が退去するまで安定的に収入が入り続けます。手数料を支払えば不動産管理会社が多くの問題を解決してくれます。一般的なビジネスと違って物件購入後はそれほど時間を取られないので副業的に取り組むこともしやすく、また不動産は担保価値が高いため金融機関から融資も受けられやすくレバレッジをきかせられます。
・ネットショップ
インターネットで商品を販売するビジネスです。楽天市場やアマゾンが有名。あなたがパソコンの前に張り付いていなくても24時間システムが稼働してあなたの代わりに働いてくれます。リアル店舗と違って時間や場所に縛られることもなく、在庫管理や商品の発送もやり方次第では外注化できます。
・コンテンツ販売
インターネットを使ってデータ化された商品を販売またはウェブ上のシステムでサービスを提供するビジネスです。先に述べたネットショップとの違いは商品が電子書籍、情報商材、ソフトウェア、写真、映像、ウェブコンテンツなどのデジタルデータやサービスで基本的にはインターネットだけで完結します。
・コンサルタント、講師ビジネス
テレビ会議ができるSkypeなどを使えば遠隔地からでもコンサルティングやセミナーやレッスンができます。リアルタイムでする場合は時間を日本に合わせる必要があるので時差がちょうどいいハワイノマドがオススメです。
・デザイナー、プログラマー、ライター
依頼主や仕事仲間との打ち合わせはこちらもSkypeなどのシステムを使うことでできるので待ち合わせ場所への移動時間とコストを節約できます。クリエイティブな仕事は脳や身体をリフレッシュすることが大切です。快適なノマドライフならストレスも溜まりません。
・ビジネスオーナー
不動産賃貸業もそうですが、自分自身が作業しなくても稼動するビジネスの仕組みを作ることでビジネスが自動的にお金を稼ぎ出してくれるようになります。ゼロからビジネスを立ち上げるのは大変と思われるなら、誰かによって作られ完成されたビジネスシステムを利用するのもひとつです。フランチャイズやネットワークビジネスは商品や仕組みができあがっているのでビジネスを始めるのが容易で成功する可能性も高いです。
・投資家
自分でビジネスをするのは面倒だという人は他人のビジネスに投資して配当金を受け取ることで収入を得る方法もあります。利回りは大きくありませんが、配当のある上場企業の株式を取得することで簡単に実現できます。
私が思いつくものをいくつか並べましたが、他にもインターネットがあればそれで完結するビジネスはいくつも存在します。また、これからの時代そのようなビジネスがどんどん増えていきます。ノマドなライフスタイルを実現するために必要な収入源を確保することはノマドにとって必要不可欠です。
自分が今持っている資産を棚卸ししてどのビジネスが好きで一番成功する可能性が高いかを考えて取り組まれるのがいいと思います。そのとき注意するポイントは1人でやらないことです。独学で始めたビジネスはほとんどが失敗します。必ずそのビジネスに精通している先生または仲間を見つけて協力してもらいましょう。成功する確率が全然違います。
0コメント