ホテルかコンドミニアムか

ハワイに来る日本人観光客の平均滞在期間は5日間ほどです。このくらいであればわざわざコンドミニアムに泊まるほどのことはないと思います。ホテルの方がいろいろサービスが充実していて快適でしょう。

コンドミニアムをご存じない方のために簡単に説明するとハワイでコンドミニアムとは日本で言えばアパートやマンションのことです。ワイキキなど観光客の多いエリアではコンドミニアムを長期滞在する旅行者向けに貸し出すバケーションレンタルと呼ばれるシステムがあり数週間〜数ヶ月間ハワイに住むようにして滞在できます。日本で言えばウィークリーマンションまたはマンスリーマンションのようなものです。

バケーションレンタル用のコンドミニアムの部屋には旅行者がすぐに泊まれるようにオーナーが家具家電ベッド食器調理器具など生活に必要なものを一式用意してくれています。消耗品や通信環境はオーナーによってあったりなかったりです。電話やインターネットの通信環境は宿泊客がいてもいなくても固定費としてコストがかかるため安いコンドミニアムにはないことも多いです。

コンドミニアムは一般的なホテルの部屋と違いキッチンと大きめの冷蔵庫、食器や調理器具などが揃っていて食材を買い出しに行けば自炊ができるようになっています。ホテルのように清掃やベッドメイキングなどのサービスはなく洗濯物も部屋に洗濯機がなければコインランドリーに行き自分で洗濯する必要があります。ホテルのようなサービスはなく良くも悪くもハワイに住むようにして滞在できるのがコンドミニアムです。

コンドミニアムのメリットは何と言っても滞在費用を安く抑えられることです。宿泊費ばかりでなく自炊ができることによる食費、ランドリーサービスも使わないのでクリーニング費用も抑えられます。ハワイのコンドミニアムにはプールやジャグジー、サウナ、コンビニ、ジム、バーベキュー場などホテルに劣らない設備もあるので長期滞在中も快適に過ごすことができます。ホテルのレストランや外食ばかりではコストもそうですが、ハワイの食事は日本人にとって特別においしいものばかりではないので飽きてきます。自炊できることによって食事のバリエーションを増やすことができバランスも取れます。

私はワイキキに1ヶ月滞在するためいつもコンドミニアムを利用しています。ハワイのローカルが利用する地元のスーパーに食材などを買い出しに行きコンドミニアムのキッチンで作った料理をラナイ(大きめのベランダ)に出てダイヤモンドベッドやワイキキビーチなどの素晴らしい景色を眺めながら食事をするのが何よりも大好きです。1〜2週間程度の滞在ならホテル、1ヶ月以上滞在するならコンドミニアムがお勧めです。

ハワイノマド倶楽部

ハワイで暮らすように生活するハワイノマド。旅をしながら好きな仕事をする夢のようなライフスタイルを実現したい人のためのコラムや日記を書いてます。筆者は大好きなハワイに毎年1ヶ月以上の長期で滞在しながらノマドライフを楽しんでいます。TwitterやFacebook、Instagramもやってるので、いいね!やシェア、フォローも歓迎します。近くメルマガも発行予定です^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000